k-syuryo
第三回筋力アップ教室 修了記念写真 平成25年7月10日
第三回筋力アップ教室 平成25年5月8日
OBの皆様のご協力を頂き始まりました。楽しく進めて行きますので皆様のご協力をお願いします。
平成25年6月5日 健康づくりのための栄養について
講師:伊勢保健所 健康増進課 地主芳恵先生

- バランスのよい食事とは
◆筋力・体力づくりに
◆野菜のパワー
◆節塩術

- 健康寿命を延ばす
健康寿命とは日常的に介護を必要とせず
自立して心身ともに健康的な日常生活が
できる期間
元気で健康な生活を送るために
食事・運動・休養を!

- エネルギーの供給
健康維持・生活習慣病予防に適する量
◆タンパク質 体重1㎏あたり1~2g
◆脂質 摂取エネルギーあたり20~25%
◆炭水化物 摂取エネルギーあたり50~70%
★摂取エネルギーが適正かどうかは
体重の変化でみるのがわかりやすい
平成25年5月8日
第二回筋力アップ教室
平成24年11月14日修了式

10月31日「元気で長生き・アンチエイチング」
講師 三重県鍼灸マッサージ師会会長
伊藤 由尋先生